お知らせ

「マイナ保険証」の電子証明書有効期限切れに注意しましょう!

2025/09/01

マイナ保険証には有効期限があります!

 

電子証明書の有効期限

年齢に関わらず、電子証明書の発行から5回目の誕生日まで

※マイナンバーカード本体(発行から10回目の誕生日まで)と電子証明書で更新手続きが異なります。

 

有効期限を確認するには?

電子証明書の有効期限は、カードの表面(発行の際にご自身で記入したもの)

又はパソコンやスマートフォンからマイナポータルを通じて確認することができます。

 

更新手続きについて

 

マイナンバーカードと電子証明書の更新手続は、有効期限の3か月前から住所地(住民登録をしている)の

市区町村窓口にて行うことができます。また、マイナンバーカードや電子証明書の有効期限を迎える方には、

期限の2か月から3か月前を目途に、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)から、有効期限をお知らせする

「有効期限通知書」が同封された封筒がご自宅に送付されます。忘れずにお早めの更新手続をお願いします

 

有効期限内に電子証明書の更新手続きができなかった場合

 

有効期限切れから3か月間経過後は、マイナ保険証の利用ができません

速やかに住民登録のある市区町村窓口にて再発行手続きをしてください。

※電子証明書の更新と再発行の手続はオンラインではできません。